2021年5月の花教室
花材
ウツギ 茎の中が空洞なので「空木」だそうです。水あげが悪くミョウバンか焼きます
カーネーション 花の日が終わり、花市場は平時に戻ったのでしょうか??
シャクヤク 花弁が少なく昔ながらのシャクヤクのようです。まだつぼみですから、花開くのが楽しみです!
テッセン クレマチスとも。漢字で書くと鉄線。確かに茎がしっかりして堅いです!挿し芽で簡単につくそうなので、植えてみました!
カラー しゃんとして品のあるお花ですね♥水芭蕉の仲間です。

投げ入れは、お花が安定しません。隠しワザでぐらぐらしないようにします♪ スペース有 活け込み スペース有 二つ目 Yさん活け込み 空木の曲がり具合がかわいらしい♥ Yさん活け込み シャクヤクが咲いたらさぞかし豪華ですね!
来月は 6月7日です!
そろそろ梅雨入りですね。